約1年ぶりの
皆さんはコロナの影響でいかがお過ごしだろうか…
今回のコロナ騒動、年が明けるまでは中国での問題で日本では、自分にはあまり関心がない事が今は世界経済を揺るがす程の大問題へと発展した。
コロナにかかられた方、また大切な方を亡くされた方も多いと思う。
またこのコロナ騒動の中での集中豪雨での災害。
コロナ、災害の被害者、被災者へ心からお見舞い申し上げます。
また被害者、被災者を支えてくださる医療従事者の方々へ心から感謝致します。
僕はというと完全にブログをサボっていました。
大変申し訳ありません。
ただちょくちょく活動はしていました。
ただただブログをサボっていました…
ただただすみません。
今年は昨年よりは涼しい日が多い気がする。
蒸し暑く、寝つきにくい日が少なく感じる。
僕は札幌市内の某所へ7月13日、14日と2日連続での灯火採集へと出かけた。
ぼちぼち2020年の開始宣言と共にブログをちょくちょく更新出来ればと思う。
今回のコロナ騒動、年が明けるまでは中国での問題で日本では、自分にはあまり関心がない事が今は世界経済を揺るがす程の大問題へと発展した。
コロナにかかられた方、また大切な方を亡くされた方も多いと思う。
またこのコロナ騒動の中での集中豪雨での災害。
コロナ、災害の被害者、被災者へ心からお見舞い申し上げます。
また被害者、被災者を支えてくださる医療従事者の方々へ心から感謝致します。
僕はというと完全にブログをサボっていました。
大変申し訳ありません。
ただちょくちょく活動はしていました。
ただただブログをサボっていました…
ただただすみません。
今年は昨年よりは涼しい日が多い気がする。
蒸し暑く、寝つきにくい日が少なく感じる。
僕は札幌市内の某所へ7月13日、14日と2日連続での灯火採集へと出かけた。
ぼちぼち2020年の開始宣言と共にブログをちょくちょく更新出来ればと思う。
スポンサーサイト
採集記15
2019年8月4日
先週の日曜日28日、いつもお世話になっているper-kさんと息子さんと3人で採集に行く約束をしていたが僕の仕事の都合でドタキャン。
突然の失礼にもかかわらず、本日再チャンスを頂き夢の実現。
9時にper-kさんとper-kさんの息子さんに迎えにきて頂き、いざ出発。
まず最初のポイントはいつもの僕の採集ポイントをper-kさんに見ていただきたく、per-kさんの運転で1時間ちょっと車を走らせて頂き到着。
車を降りてすぐ

早速ミヤマを発見。
per-kさんの息子さんが改造網でキャッチ。
隣で見ていて網の使い方の慣れ方が尋常じゃないうまさ。これは有望な採集者間違いなし。
その後回るも10匹前後しか獲れず。
いつもper-kさんの息子さんは100匹ほど採集している環境なので物足りなさが伝わってきます。。笑
per-kさんの運転でさらにポイント開拓。
色々停車しながら見て回る。その都度、こんなところにもクワガタがいるのか!?
とper-kさんの嗅覚に驚かされながらper-kさんのポイントへ。
ここでは写真は一切撮っておらずper-kさんのブログ更新を待っていただきたい。
per-kさんご自身は全然。
と謙遜していたが間違いなく100匹近く採れた。
15時近くに着いたため先客もいたであろう時間にこの採集数は驚くばかり。
僕はカブトムシの樹液採集は人生初。
楽しい一日を送らせて頂いた。
per-kさん、本日の採集記ブログ楽しみにしています。
また本日は行きも帰りも運転していただきありがとうございました。本当に楽しい一日でした。
次回は僕の運転で違うポイント開拓へ行きましょう。
ブログを通して、信頼のできるクワカブ友と出会い、ブログでの礼儀、採集時の価値観や考え方を色々と勉強させて頂きました。
この場を借りて改めてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
先週の日曜日28日、いつもお世話になっているper-kさんと息子さんと3人で採集に行く約束をしていたが僕の仕事の都合でドタキャン。
突然の失礼にもかかわらず、本日再チャンスを頂き夢の実現。
9時にper-kさんとper-kさんの息子さんに迎えにきて頂き、いざ出発。
まず最初のポイントはいつもの僕の採集ポイントをper-kさんに見ていただきたく、per-kさんの運転で1時間ちょっと車を走らせて頂き到着。
車を降りてすぐ

早速ミヤマを発見。
per-kさんの息子さんが改造網でキャッチ。
隣で見ていて網の使い方の慣れ方が尋常じゃないうまさ。これは有望な採集者間違いなし。
その後回るも10匹前後しか獲れず。
いつもper-kさんの息子さんは100匹ほど採集している環境なので物足りなさが伝わってきます。。笑
per-kさんの運転でさらにポイント開拓。
色々停車しながら見て回る。その都度、こんなところにもクワガタがいるのか!?
とper-kさんの嗅覚に驚かされながらper-kさんのポイントへ。
ここでは写真は一切撮っておらずper-kさんのブログ更新を待っていただきたい。
per-kさんご自身は全然。
と謙遜していたが間違いなく100匹近く採れた。
15時近くに着いたため先客もいたであろう時間にこの採集数は驚くばかり。
僕はカブトムシの樹液採集は人生初。
楽しい一日を送らせて頂いた。
per-kさん、本日の採集記ブログ楽しみにしています。
また本日は行きも帰りも運転していただきありがとうございました。本当に楽しい一日でした。
次回は僕の運転で違うポイント開拓へ行きましょう。
ブログを通して、信頼のできるクワカブ友と出会い、ブログでの礼儀、採集時の価値観や考え方を色々と勉強させて頂きました。
この場を借りて改めてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
採集記14
2019年7月25日
蒸し暑い日中、仕事中も汗をかきYシャツと肌着を着替えて仕事する。
北海道もこんなジメジメしていただろうか…
僕が小さい頃は25度を超える日で、今日は暑い、暑いと言っていたが今は軽く30度に達する日が続く程。
これも地球温暖化のせいなのだろうか。
本日は蒸し暑さが夜まで続いたので灯火採集へ!
狙うはアカアシ♀とカブト♀。
先日、per-kさんより知り合いの子供にあげる用でカブトペアを頂き、知り合いの子供への目的は果たせた。
今回は♂が我が家にいるため、カブト飼育が苦手な自分ではあるが子供たちとカブトの成長の過程を楽しみたいと思い、同産地での♀採集に力をいれる。
しかし…
結果は

アカアシ♂ 1
コクワ♀ 1
ノコギリ♀ 1
ミヤマ♀ 1
まだまだ道のりは遠いか…
2019年採集実績
スジクワガタ♂ 9
スジクワガタ♀ 2
コクワガタ♂ 2
コクワガタ♀ 3
ノコギリ♂ 9
ノコギリ♀ 18
ミヤマ♂ 4
ミヤマ♀ 21
アカアシ♂ 2
カブト♂ 3
計:72頭
蒸し暑い日中、仕事中も汗をかきYシャツと肌着を着替えて仕事する。
北海道もこんなジメジメしていただろうか…
僕が小さい頃は25度を超える日で、今日は暑い、暑いと言っていたが今は軽く30度に達する日が続く程。
これも地球温暖化のせいなのだろうか。
本日は蒸し暑さが夜まで続いたので灯火採集へ!
狙うはアカアシ♀とカブト♀。
先日、per-kさんより知り合いの子供にあげる用でカブトペアを頂き、知り合いの子供への目的は果たせた。
今回は♂が我が家にいるため、カブト飼育が苦手な自分ではあるが子供たちとカブトの成長の過程を楽しみたいと思い、同産地での♀採集に力をいれる。
しかし…
結果は

アカアシ♂ 1
コクワ♀ 1
ノコギリ♀ 1
ミヤマ♀ 1
まだまだ道のりは遠いか…
2019年採集実績
スジクワガタ♂ 9
スジクワガタ♀ 2
コクワガタ♂ 2
コクワガタ♀ 3
ノコギリ♂ 9
ノコギリ♀ 18
ミヤマ♂ 4
ミヤマ♀ 21
アカアシ♂ 2
カブト♂ 3
計:72頭
1日休暇
2019年7月20日
今日は久しぶりの丸1日休み。
気がつけばなんやかんやで仕事出ていた為、今日は思いっきりの家族サービス。
昨日、どこへ行くか嫁と話し合い。
天気が悪い為子供らを外で遊ばせることは出来ない。
何をしようか…
と考えた結果。
帯広のばんえい競馬に行く事にした。
札幌の天気はイマイチだが、帯広の天気は午後から曇り。
嫁と自分それぞれ1万円を握りしめ、どちらが増やせるか勝負。
結果は嫁17,000円、自分5,000円。
負けました。。。

帰り時間を考えると17時までの5Rを楽しみ、馬に人参をあげて腕を噛まれたが、子供達も楽しめたようだ。
帰りは帯広でジンギスカン!
ではなく焼肉を食べて帰路へ着く。
帰り道にはたくさんの灯火採集できそうなポイントがあったためPに停車し、見てみると。

ノコ♀3頭発見。
もちろん、ノコはもう飼育しているのでリリース。
2019年採集実績
スジクワガタ♂ 4
スジクワガタ♀ 1
コクワガタ♂ 2
コクワガタ♀ 1
ノコギリ♂ 4
ノコギリ♀ 12
ミヤマ♂ 4
ミヤマ♀ 20
アカアシ♂ 1
カブトムシ♂ 3
計:52
今日は久しぶりの丸1日休み。
気がつけばなんやかんやで仕事出ていた為、今日は思いっきりの家族サービス。
昨日、どこへ行くか嫁と話し合い。
天気が悪い為子供らを外で遊ばせることは出来ない。
何をしようか…
と考えた結果。
帯広のばんえい競馬に行く事にした。
札幌の天気はイマイチだが、帯広の天気は午後から曇り。
嫁と自分それぞれ1万円を握りしめ、どちらが増やせるか勝負。
結果は嫁17,000円、自分5,000円。
負けました。。。

帰り時間を考えると17時までの5Rを楽しみ、馬に人参をあげて腕を噛まれたが、子供達も楽しめたようだ。
帰りは帯広でジンギスカン!
ではなく焼肉を食べて帰路へ着く。
帰り道にはたくさんの灯火採集できそうなポイントがあったためPに停車し、見てみると。

ノコ♀3頭発見。
もちろん、ノコはもう飼育しているのでリリース。
2019年採集実績
スジクワガタ♂ 4
スジクワガタ♀ 1
コクワガタ♂ 2
コクワガタ♀ 1
ノコギリ♂ 4
ノコギリ♀ 12
ミヤマ♂ 4
ミヤマ♀ 20
アカアシ♂ 1
カブトムシ♂ 3
計:52